気温の変動
今年、気温の変化が今まで私たちが体験してきた季節の体感温度と違っているように感じます。
雨の降り方がそんな事を感じさせるのでしょうか?
最近は、マスク着用方法も変わってきましたね。
屋外で距離2メートル確保出来たらマスク無しでもOK
会話を殆どしなければ室内でも、マスク無しでもOK
とび職人さんは、屋外の炎天下で作業する事も多いので
マスク無しでもOKとういのは本当に有難いことです。
この3年で常識という物も大きく変わって来ました。
家にいる時間が増え、家族との関係性(距離感)にも変化が出て来てきているのではないでしょうか?
そんな中でミニマリスト・断捨離・必要な物以外は手放そう!
掃除をしながら自分に過去と向き合い、感情までも整理し手放す方もいるそうです。
常識もそうですが時代の流れと共に大きく人との関わり方も変化しています。
私たちの現場でのルールも事故が起きるたびに変化します。
事故の原因が分かれば対処が出来ます。そして道具の進化にも繋がります。
全ては、少し未来の為の指針なんだなあと気温の変化で感じる最近でした。
本日もご安全に